2022/11/05

盟友Sawakoさんの傑作"Stella Epoca"

Sawakoさんの"Stella Epoca"にSaxophone, Flute & Clarinetで参加しています。

彼女を知ったのは懐かしのMySpaceで音を聴いてのことだった。
CD店「雨と休日」さんから何かの企画でお薦めのCDを挙げてほしいと請われたとき、当時面識は無かったが彼女の名盤"Madoromi"とともに数枚のアルバムを挙げさせていただいた。

そのとき、「電子音楽では例外的に、音響的なものだけでなくハーモニー的にも好きなミュージシャン」というような旨を書かせていただいたと思う。

その後、縁あってファッションショーの音楽で何期にも渡り共演させていただき、絶対音感もあり耳が良く、幼少からドビュッシー等の音にも親しんできたことも彼女の血肉となっていることを知り、MySpaceを聴いて感じたことの理由が少しずつ分かってきた気がする。

オーダーを受けたときも、単にかわいいだけのものにして依頼に応えるだけではなく、音楽として鑑賞に堪えうるよう薬と毒の双方を使いこなすことの大切さを語り合った、大切な友だと思っている。

待望のこのアルバム"Stella Epoca"も、そうした要素が全て詰まった、香り立つような傑作だ。
研ぎ澄まされた音響的な嗅覚はもちろんのこと、上のようなことにもぜひ注目して多くの方がお聴きくださることを願っている。

I play saxophone, flute & clarinet at Sawako's new album "Stella Epoca".

The first I knew Sawako was at legendary MySpace;)
Years ago, when a record shop asked me to recommend some albums, I picked her “Madoromi” and commented “I like not only her acoustic aspect, but also harmonies —that is very exceptional as electronic music.”

A few years later, we met and started to play musics for fashion shows (Fashion Week Tokyo) together, and I found she had good ear for harmony (having perfect pitch) and was familiar with Debussy’s music from her childhood. I understood the reason why I liked her harmony sense.

We talked about the importance of using both “medicine and poison” and never make only Kawaii music.

You can hear them in the long awaited new album “Stella Epoca”.
No doubt great acoustics but I hope you hear more.

sawako web site
https://troncolon.com/

2022/10/20

中西悠介さん

音響エンジニア中西悠介さんと、三重県松阪市にあるスタジオ"Paradise Gate"で、彼の音響システム&PAとコラボレートしました。

初めて中西さんに出会ったのは、同市のカルティベイトというお店で、彼がPAを担当して下さったのがきっかけでした。

定番機材からあり得ないような良い音がしていたので、色々質問するうちに、とんでもなく音を突き詰めた人であることを知り、彼の実験室であり秘密基地である"Paradise Gate"へ足を運ぶようになりました。

そこらへんの経緯をこちらに書かせていただきました↓

http://www.poiesis.work/nakanishi.html

ぜひご覧ください。


2022/10/12

Chemistry Zepp Nagoya

Chemistryツアー最終日Zepp名古屋公演

無事終えることができました。
皆さん本当にありがとうございました!

2022/09/25

ケミストリー Zepp Tour 2022「Get Together Again!!」

ケミストリー Zepp Tour 2022「Get Together Again!!」
最終日Zepp名古屋に出演します。

後関さんと一緒にリハーサルできたのも嬉しかった。

 

お近くの方等々見にいらしてください😎
2022/10/08(土)  18:00 (17:00 開場)

2022/09/09

"support surface" ss2023 collection (Fashion Week Tokyo)

 
サポートサーフェス(Fashion Week Tokyo)の音を担当しました。
2年ぶりのライブ・ショーに相応しい凛とした音をということで、ミニマル&エレクトロな音になりました。
 
終演後の囲み取材で、記者の方から代表の研壁さんへ、ミニマルな美についての質問も飛んでいたのがとても嬉しかった。
 
何よりコロナ以降ついに初めてライブショーができたことで、観に訪れた人々と主催側の両方が心の底から喜んでいるのがひしひしと伝わってきて、自分としても忘れ難い一日となりました。 
 
本番で使用したAlto Flute & Effects Pedals
Special Thanks to IK Multimedia Japan
 
 
direction : 白坂 拡 Hiromu Shirasaka (SUN DESIGN)
movie : 山口明宏 Akihiro Yamaguchi(yamaguchiakihiro.com)
sound design : Shin Araki(arakishin.com)
hair&make up : 石塚由香 Yuka Ishizuka (SHISEIDO)
photograph : 桜井秀明 Hideaki Sakurai (hideakisakurai.com)
長嶋一憲 Kazunori Nagashima (kazunorinagashima.com)
 

I performed music for "support surface" ss2023 collection (Fashion Week Tokyo).

Norio Surikabe, president of the brand, wanted some kind of "intensity" in the music as the first real live show after 2-year suspension because of covid-19.
I chose minimal & electric music for that.

It is my great pleasure that some journalists asked Surikabe about "minimal beauty" after the show.
 
Above all, audiences or staffs, I found all of them really enjoying the long-awaited show.
That is unforgettable.

 
model casting : SUN DESIGN
public relations : SUN DESIGN
concept : Norio Surikabe
lighting : MGS Ligting
model casting : SUN DESIGN
public relations : SUN DESIGN
concept : Norio Surikabe

2022/07/12

Piano x Saxophone & Effects Pedals (IK Multimedia AmpliTube X-TIME & X-VIBE)

 
イタリアのエフェクト・ペダル"Amplitube X-TIME & X-VIBE"とのコラボレーション。
こんなミニマルで耽美的な演奏になりました。
 
IK Multimedia Japanさん、福井かな子さん、fete musique 田仲さん、ありがとうございました。
 
Piano x Saxophone & Effects Pedals (IK Multimedia AmpliTube X-TIME & X-VIBE)
Thanks to IK Multimedia Japan.
"白と炎" composed by Kanako Fukui
Kanako Fukui - piano
Shin Araki - saxophone & effects pedals
Movie shot by Masayuki Tanaka (fete musique) in Yokohama, Japan.
Edited & directed by POIESIS.

2022/07/08

At the abandoned planetarium - Dance & Sax with Pedals

廃棄されたプラネタリウムにて

念願適ってコラボレーションが実現した石田 顕慈さんの踊りは、キレがあって、音への反応速度を感じた。ぜひご覧ください。

Kenji Ishida 石田 顕慈 - dance
Shin Araki 荒木 真 - saxophone & effects pedals
Movie shot by Masayuki Tanaka (fete musique), edited & directed by POIESIS.

2022/05/10

Suiren

類家心平さん、中嶋錠二さんのお二人が、私の作曲したSuiren (Sometime with a Water Lily)を取り上げ、録音してくれました。

一度や二度ではなく、たくさん演奏して磨かれてきたのが伝わってきました。
解釈に新しい光が当たり、感謝しています。

2022年5月COREPORTよりリリースとのこと

 

Ruike Shinpei & Nakajima George Duo recorded Suiren (Sometime with a Water Lily) composed by me.

Their performance tells me that they played the song over and over again.
Thanks for fresh interpretation on my song.

2022/04/20

Isabel Muñoz & Min Tanaka "Untitled" sound by Marihiko Hara

Played flute, clarinet and saxophone at
@marihikohara recording for video work by Isabel Muñoz & Min Tanaka.
KYOTOGRAPHIE 2022

#京都国際写真祭 で展示中のイザベル・ムニョスx田中泯(音楽:原摩利彦)に、フルート、クラリネット、サクソフォンの演奏・録音で参加しています。

原摩利彦さんの持続音を多用した音と、水中の舞踏が素晴らしい世界を作っています👍

2022/04/12

井上ハルカ Haruka Inoue - SONATE

 

 
井上ハルカさんの現代音楽の解釈、リリカルな演奏、本当に素晴らしかった。

DPAマルチマイクの癖が色濃く、サクソフォンではなくマイクのエッジが残っていた。

吉松隆「ファジーバード・ソナタ」をこんなふうに解釈して吹くことが可能なのか。

心から尊敬します。

 

I was really impressed by Haruka Inoue's interpretation of contemporary music and lyrical playing.

Some edges on saxophone were because of DPA microphones, not saxophone itself.

Brilliant technique and interpretation of famous Yoshimatsu "Fuzzy Bird Sonata".

2022/03/02

Memories of Russia

何年も前、ロシアに着いてケースを開けるとサクソフォンが壊れていた。
現地のスタッフが直そうと試みてくれたが叶わず、終にはどこかからヤマハの安いサクソフォンを借りてきてくれて、本番ではそれを吹かせてもらった。
行政とはタフな交渉もあったが、現地・現場の方々には親切にしてもらったことが記憶に残っている。
いつの世も権力者の争いで、多くの命が失われる。それはウクライナの人々もロシアの末端兵士も同様だ。

Years ago, when I arrived at Russia, I found my saxophone broken.
Russian staff tried to repair but they couldn't.
Finally some of them borrowed a saxophone --Yamaha student model-- from somewhere and I could play it at the show.
Though there were some tough negotiations with Russian government, I remember the kindness of Russian people.
Always a lot of people --Ukrainian people or Russian foot soldiers-- are killed at conflicts caused by dictators.

海上には軍艦・潜水艦が浮かんでいた。

 

2022/02/14

2楽章で、時にオーケストラプレイヤーの先回りをして、時に後からついて行く姿は、いたずらっ子のようであり、母親のようでもあった。
尋常ならざるタイム感がこういう表現に繋がるのかと、素晴らしすぎてため息が出る。

2022/02/03

Mami Oonishi Recording - Woodwind Quartet

 Happy to see her and record as a member of woodwind quartet, even though covid-19 disaster.
 

2022/01/28

家森幸男先生の教えにより、今までは日が経っても栄養の損なわれにくい根菜を多くとるようにしてきましたが、昨年直売所が多い地区へ越したのを機に、葉野菜も買うことが増えてきました。


 

2022/01/03

2021.12.26 YOCO-鳳陽- + ARAKI Shin

東京ではコロナ禍が小康状態ということで、間隙を縫って何とか共演が実現しました。

二年の中断を余儀なくされていた後で、本当に嬉しいひと時でした。

full movie:
https://youtu.be/sgK-tsABcJ4
"2021.12.26 YOCO-鳳陽- + ARAKI Shin"