芦田陽介
2012/11/09
Montreux Jazz Festival Japan in Kawasaki
20日の"Club Jazz Party Night"に"Jazz Collective"で出演させていただくことになりました。
11/20 (火)
OPEN 18:30 / START 19:00
CITTA' Presents
「CLUB JAZZ Party Night」@川崎 CLUB CITTA
[出演]
Immigrant's Bossa Band / fox capture plan /
JAZZ COLLECTIVE / native / BLACKQP'67 / free cube
オールスタンディング
前売 ¥2,500(tax in.)
一般発売日 10/6(土)
Pコード[183-143] Lコード[75269]
※チケットはJAZZ COLLECTIVEでも販売予定です。
件名を「11/20 チケット予約」として、お名前、ご連絡先(お電話番号、メールアドレス)を明記の上、http://www.jazzcollective.net の contact & bookingよりお申し込み下さい。
Montreux Jazz Festival Japan in Kawasaki
モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン・イン・かわさき
2012/11/01
2012/10/22
Live at FALL with a slide projector
満席の夜 ギャラリーに響く音と映像。
かねてより使ってみたかった 本物のアナログのスライド映写機との演奏。
打ち合わせのときにお話してみたら
写真家・芦田陽介さんがミニマルで絶品な写真を多数用意して下さった。
手でスライドさせてゆくアナログの映写機には、固有の質感がある。
彼らと一緒に演出をすることができ、本当に良かった。
外を通る人や車の音や光すら その一部になる、貴重な時間となった。
お越し下さった皆さん、FALLの皆さん、共演させていただいたRyoさん、津田さん、
素晴らしい時間をありがとうございました。
photos by Teruoki Mishina
2012/10/13
いろのみ
柳平淳哉(Piano)と磯部優(Laptop, Guitar)によるユニット「いろのみ」の次回作、「虹色」の録音に参加させていただいた。
サックス/フルート、そしてピアノが演奏した音に、磯部優君が瞬時にループや種々の加工をし、それを聴いて更に管楽器とピアノが、即興的に和音を付け加えたり、変化を加えたりしてゆく。
一人一人の集中力と耳が求められるが、全員が興奮していて、とても楽しい時間だったと思う。
昨年二月、「マド・ラウンジ」で共演させていただいて以来だったが、一人一人それぞれが成長しているのを感じた。
素晴らしいアルバムになりそうで今から楽しみです。
いろのみ
柳平淳哉(Piano)と磯部優(Laptop, Guitar)によるユニット。
ピアノとギター、そして有機的なエレクトロニクスによって
「季節のさまざまな色の実を鳴らす」ことをコンセプトに活動する。
京都の法然院や鳴子温泉郷など名所旧跡での異色のライブパフォーマンスや、「デザイン物産展ニッポン」の会場BGM、WWFのキャンペーンサイト「北の果ての物語」のテーマ曲、Mozilla Firefox 4 プレリリースキャンペーン「Virtual Park Tumucumaque (トゥムクマケ)」のBGMを担当。
「ナガオカケンメイD勉強の会」にライブゲストとして出演や、SWITCH企画「読書のための音楽」にて写真家 小林紀晴と共演する。
4thアルバム「ubusuna」がタワーレコードのNewAgeランキングでチャート1位を獲得。
2010年5月に5thアルバム「ZONE」をSTARNET MUZIKよりリリース。
そして2010年11月Kitchen.より6thアルバム「sketch」をリリース。
2012/10/01
Yosuke Ashida Photo Exhibition & Special Live
「森を描く」
本年は専ら制作中につき、ソロ名義では余りライブをしていないのですが、西荻窪のギャラリー"FALL"で行われる写真家・芦田陽介さんの展覧会にて、Ryoさん(三味線)と一緒に、即興的なライブをさせていただくことになりました。津田貴司(hofli)さんも出演されます。
音、写真、映像のコラボレーションを楽しみにしています。是非お越し下さい。
2012年10月20日(土) 18:30 OPEN
ARAKI Shin + Ryo
http://www.arakishin.com/
http://www.youtube.com/user/likeabreezeinaflame
hofli(津田貴司)
http://d.hatena.ne.jp/hofli/
[映像]
芦田陽介
http://ashida.workarea.jp/
¥2,000+drink
FALL
東京都杉並区西荻北3-18-10
TEL&FAX 03-5856-0522
http://fall-gallery.com/

Photo Exhibition
「森を描く」
光と曲線、コンポジション
芦田陽介
http://ashida.workarea.jp/
2012年10月17日(水) - 10月21日(日)
12:00 – 20:00 会期中無休
登録:
投稿 (Atom)